行動計画
次世代育成支援対策推進法および女性活躍推進法に基づく
株式会社開発工営社 一般事業主行動計画
女性が活躍できる職場環境の整備を進めるとともに、男女の区別なくすべての職員が働きやすく、その能力を発揮し、やりがいを持って活躍できる会社を目指し、次のように行動計画を策定する。
1.計画期間
令和5年2月1日~令和9年3月31日
2.当社の課題
(1)総合技術職への女性の応募が少ない
(2)職員の年次有給休暇の取得状況や時間外労働に偏りがみられる
3.計画内容
目標 1:総合技術職の女性職員を現状の3名から5名に増加させる
取組内容と実施時期
令和5年2月1日~
・総合技術職への女性応募者を増加させるため、新卒、中途採用にかかる広報を充実させる
・育児・介護休暇規程を整備し、職員へ周知することで安心して働ける環境を整備していく
目標 2:年次有給休暇の取得日数を一人当たり年間平均12日以上とする
取組内容と実施時期
令和5年2月1日~
・5月および夏季のスケジュール休暇、記念日休暇などの有給休暇取得推進の取り組みを継続する
・社内システムで有給休暇の取得状況を確認し、取得が進んでいない職員への意識改革をすすめる
・ノー残業デーの継続と有給休暇取得推進により、職員のワークライフバランスへの意識向上を図る
以上